Nutrition Education
栄養と食育
赤ちゃんから高齢者まで、
「食」は生きている全ての人と関わっています。
食育は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり 、 様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、 健全な食生活を実現することができる人間を育てることです。
<こちらはただいま準備中です>
赤ちゃんの離乳食の不安を解消
はじめての子育てでは離乳食の不安もたくさん。そんな不安にお答えするコラム。
幼児期の特有のお悩みを解決
幼児期には偏食・遊び食べなどママさんたちのお悩みも多い。幼児期の「食」を知ることでお悩みを解決。幼児期家庭教育学級で講師を務める。
こどもにおすすめレシピ
トキっ子くらぶの「食くーる」では、毎月季節に応じた手軽で簡単なレシピを掲載中。
小学生の「味覚の授業」
10月の第3週は「味覚の1週間」、小学生の子どもたちがコックさんになった気分で、5つの味である甘味・塩味・酸味・苦味・旨味を、五感を通して学ぶ。
高校での出張授業
高校生にお米を通じて「食」の大切さを教える。
専門学校では「こどもの食と栄養」を担当
保育士や幼稚園・小学校教諭を目指す学生さん、生きる基本の「こどもの食」はとても重要。調理実習では、離乳食・幼児食・幼児の間食(おやつ)を作る。
料理教室開催
アスリート・キッチン・薬膳・幼児食・男性だけの料理教室など、新潟市内各所で開催。毎月おいしくたのしく、10年以上続くお教室もある。
日本スポーツ栄養学会
公認スポーツ栄養士紹介
(⑨スポーツ栄養学会が入る)
「ライスミルク」について新潟日報に掲載
(⑧ライスミルクが入る)
企業へ出向いて特定保健指導
(⑥特定保健指導が入る)
(周りのいらない記事を取り除く)
新潟日報カルチャースクール メディアシップ教室 料理講座
こんにちは!9/11ワンデー特別講座「アスリート‘sキッチン~スポーツの秋編∼」の講座でした。公認スポーツ栄養士 萱場佳代先生の講座です。スポーツ栄養の基本を座学で学び、美味しい身体作りに役立つお料理を作りました。今回はフレッシュチーズの洋風寿司・いちじくの秋サラダ・白玉ニョッキの豆乳クリームスープ・真っ赤なトマトゼリーでした。チーズは、なんと手作です!
お問い合わせは新潟日報カルチャースクールまで(025-385-7340)HP: https://www.niigata-nippo.co.jp/culture/
講師のご紹介
講師: 萱場 佳代
管理栄養士・公認スポーツ栄養士・産業栄養指導者・国際薬膳師・健康運動指導士
専門学校の講師、企業の特定保健指導、スポーツ栄養や食育等の講演活動、また、スポーツ栄養や食物アレルギーや薬膳等の料理教室などをおこなっています。
・(公社)新潟県栄養士会会員
・(公社)日本栄養士会会員
・専門学校非常勤講師(小児栄養)
・アレルギー大学講師(食物アレルギー調理実習)
・新潟市 幼児期家庭教育学級講師
・はじめての離乳食
・料理教室